多くの組合員が日常的に活動する場のひとつです。
 原則としては3人以上が集まり、健康チェック・機関紙配布を行いながら多彩な活動を行っています。医療の専門職(看護師・保健師・管理栄養士など)が参加することもあります。
【主な活動】
 健康チェック(血圧・体脂肪・尿など)、健康に関する学習、認知症予防活動、体操、レクリエーションなど
支部とは日常生活圏で組織されるもので、医療生協の地域の顔として組合員の力を合わせて健康で明るいまちづくりを進めています。
【主な活動】
 公開講座の企画、課題の実行、まちかど健康チェックの実施など
複数の支部が集まったもので、各支部との情報交流や相互支援・健康まつりなどのイベントや所属支部の方針確認などを行っています。
【主な活動】
 法人全体での決定・協議事項の共有と意見交換など


| ブロック | 加古川 | 明石 | 垂水区 | 西区 | 須磨区 | 長田区 | 兵庫区 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 支部 | 未来 のぞみ やよい 虹  | 
二見 魚住 明石しおさい たかおか おおくぼ 藤江 明石水仙 西明石 明石海峡  | 
塩屋 垂水東 狩口 新多聞 丘の風 西舞子  | 
 西区なでしこ  | 
友が丘 横尾 竜が台菅の台 北須磨東部 北須磨西部 たかくら台 飛松 大田 離宮  | 
蓮池 長田北部 もくれん ひだまり 長田東 新長田 真陽 久二塚 駒二長 真野 五どおり 五位ノ池  | 
兵庫北 せせらぎ 兵庫南  | 
| 三木市 | 北区 | ||||||
| みき | 北区 | 
| 会館名 | 住所 | 電話番号 | 
| こすもす | 神戸市西区桜ヶ丘東町3-2-3 | |
| かがやき | 神戸市西区王塚台6-100 西本マンション101号 | 078-922-0599 | 
| 朝霧生協会館 | 明石市朝霧南町3-13-1 | 078-912-0259 | 
| 生協会館はすみや | 神戸市長田区蓮宮通3-2-4 | |
| じけまち | 加古川市加古川町寺家町337 | 079-422-2154 | 
| ひまわり | 明石市二見町東二見字大郷183-1 ひまわり診療所内2F | |
| どんぐり | 神戸市兵庫区御崎町2-16-14 | |
| たんぽぽの家 | 神戸市長田区西丸山町1-1-5 | 078-643-3230 | 
| レインボー会館 | 加古川市西神吉町岸299 | |
| かもめ会館 | 神戸市兵庫区中道通3丁目4 | 






